うちの三尺の童子

アホ男子と中2病女子の子育て てんてこまい物語

ごめんなさいっっ!しがないこの主婦の私が、あの家入さんに、モノ申す

f:id:kazuko-9195:20140320232308j:plain

家入りさんの「居場所」

いや 何の反対もないんだけど 何かがひっかかる

なんだろ~ と漠然としていた。

 

昨日、卒業後のお礼参りのブログ書いた。

今日、家入りさんのツイートを見かけた。

 

家入一真さんのツイートから

[https://twitter.com/hbkr/status/446565486331822080:embed#僕がよく使う「居場所」という言葉。意味を聞かれることも多いけど、端的に言うと「おかえり、と言ってもらえる場所」。初めて来る子にも、駆け込んできた子にも、出戻りの子にも、とりあえず理由は聞かずに、「おかえり」と声をかけてくれる人がいる場所。それが「居場所」です。]

 

はいはい ここわかる。 来る者は拒まずって感じ。

 

[https://twitter.com/hbkr/status/446567662252855297:embed#宮台真司さんがリバ邸に寄せてくれた文章の中では「何者でも無い存在になれる場所」と言ってくださったけど、その通りだなあと。年齢や立場、肩書き、思想、過去、国籍、性差、ハンディを飛び越えて、まずは「おかえり」と出迎えてくれる場所。そんな場所をたくさん作りたいね。]

 

ハンディとある。ムムム!! 

国籍? いやぁ 小学低学年でも「○国嫌い」交流授業では、「にらんでやった」と言っておる。

年齢? おばさん、アラフォー、美魔女に、痛い女と揶揄されて・・・自分の年齢に安心することが出来ないじゃん

 

[https://twitter.com/hbkr/status/446362955827781632:embed#日本中に同時多発的にたくさんの村を作りたいね。それこそ今各地に増えつつある、"現代の駆け込み寺"リバ邸の発展版。いろんな村があっていい。自給自足村、インターネット村、サラリーマン村…。多様性包摂のある居場所を考えると、行き着く先はやはり村なのだなあ。]

 

村・・・私も賛成! 999で色んな特徴の星を旅してた。フェアリーテールも、北斗の拳ピカチュウも、村ほど小さく国の様に自治権持った村?を旅して戦っている。 

実に 実に 楽しそうである・・・でも、なんか変!

 

私の娘も息子も、きっと私も発達障害である。はたから見ているより、心ん中は困った状態であるのだ。 人付き合いに気を使っている割に、失敗が多い。

 

息子はやってくれたなぁ 登校班の子ともめるので、私は6月から半年間くらい学校まで伴走(歩き)したわ~ 往復1時間 ちょっと 痩せた(嬉)

 

一年生の息子は、他人の目を気にする。一人で登校するより、車で登校するより、登校班にとどまることを選んだ。私は、息子がはじき出されないように、黙って班の後を歩いたのだ。

 

こんな私たちは、○○な村に移住したら、自分の居場所が出来るだろう。

 

いやいや 居場所に引きこもっていいはずがないじゃん

私は校長先生に、「発達障害についてもっと勉強して下さい。困ってる子どもたちを適切に支援して下さい」とお願いしてきたのだ。知識を付けることで、発達障害の2次障害という悪循環を断ち切ることが出来るのだ。

 

電車で攻撃の的にされてると話題になってた妊婦さんの場合でも、生命やらなんやら(何教えればいいかわからん)知識があれば、あんなあほなことする人は減るだろう。

 

子どももそう。子どもがいなければ国が滅びるとか、子どもの特徴とか、子を持つ親への声掛けや、支援の仕方を学べば、新幹線では薬飲ませて寝かしとけとは言いださないだろう

 

人種差別もそう。テレビで日本人嫌いじゃーと騒いでる隣国の人々が、近所に住んでいる隣国籍の人と同一人物のはずがない。確かにテレビを見てると「やなやつらだなぁ」と思う。だけど、知識があれば交換留学で来た学生に「うっぜーからにらんでやった!」なんて言わないだろう。

 

そうなのだ! マジョリティーからはじき出された人たちが、心安らぐ居場所を手に入れることは早急の課題かもしれない。今でしょ 困ってるの今 だから

 

でも、一番大切なのはマジョリティー規格からはみ出ている人たちを、理解し受け入れていけるような教育なんだよ。

 

遺伝子は、生き残っていくために安定した形を望むのだ。と言うことは、マイノリティーのことを忌み嫌うように出来ているのだ。ここで、文化の進化が問われるのさ

 

排除し続ける か 受け入れる か

 

コミュニケーション能力とか、伝え方とか そんなん上っ面なことだよ。

 

伝え方が9割

伝え方が9割

 

 いやいや 買っちゃったけどね~ 

 

今 居場所は必要

だけど

わざわざ居場所を作らないでも、今いる場所で受け入れられて、安心して暮らせるような社会が理想

だから

質の高い教育が実践されることが必要

 

うふふ まとめを書いてみた。ブロガーっぽい

 

しめっ

 

教育が大事って誰でも分かる。

実践されない。

やっぱり、すでに地球は宇宙人に支配させつつある

 

ワイルドだろ~